またスマホ入れ替えたの!?
ってよく言われるのですけど、
毎回嫁のスマホを玉突きしたりしているので「嫁はおさがり」みたいなことになります。
今まで使っていた機種はF-05Fなのですが、
こいつも良い機種でして指紋認証が結構便利です。

今回購入したのはこれ。
Xperia Z5 Premium SO-03H
5.5インチ液晶のでっかいスマホです。
4K液晶ですが、4K動作は動画と写真だけらしいです。
ちょこちょこ便利な機能がついていて、AFボタンとかステレオスピーカーとか。
驚いたのが指紋認証。
富士通の指紋認証はボタンをなぞる必要があったのですが、
SONYのは、スリープから復帰するために電源ボタンを押した後、そのまま電源ボタンをさわっているだけで
認証できるんです。
これは結構オドロキでした。
しかし、指5本分しか登録出来ないのです。ここが減点1。
動きも速くて快適ですが、ゲームすると結構あっつくなって困りものです。
あんまりしないから良いのですけども。
それと、機種が変わったからと言って操作に困ることはほとんどありません。
ホーム画面のアプリを前機種で使っていた物と同じものを使えば
基本的な操作はほぼ一緒です。
そして、アイコンの復元とかも前機種から引っ張ってくれば良いことが判明して
仕事量が半分に減った気分。
それでも、機種変更のための設定に3~4時間かかっちゃいました。
その後、嫁に使ってもらうF-05Fの機種変更の設定にも同じくらいかかりましたけど・・・。

今回とても驚いたのは
SIMカード。
交換が必要です。って言われてなんで?
と思ったら
さらに小さくなったのか。
左がMINI SIM
右がnano SIM
これ以上はもう無理っぽいですね^^;
しかし、このサイズ、指が大きい人には結構しんどいです。
スポンサーサイト